サーバー初心者でも大丈夫だった!ドメインもサーバーもお名前.com

自分のメディアを持ちたいとなんとなく思って、ドメインを取るのもサーバーを契約するのも初めてで、そんなにこだわりなく使い始めた「お名前ドットコム」。

今ではすっかり相棒に。
他社サーバーを使ったことがないので比較はできませんが、その使い心地をレビューします!



サーバーはRSプランがおすすめ

使い始めたころ、サーバーのプランの選択肢はなかったように記憶しています。
DSプランというものを使っていました。

最近新しいドメインを取得しようと思い、ちょっとした操作ミスでRSプランのサーバーを意図せず契約してしまいました(おっちょこちょいすぎる)。

あーあ、と思いながらRSプランのサーバー管理画面を覗いてみると、DSのそれより格段に見やすく、使いやすい!
新規サーバーの使用料が2か月無料ということだったので、既存のDSプランと並行して使用し、これを機にDS→RSプランサーバーへ引っ越しすることに。

ランニングコストは月々1500円程度

参考までに私のRSプランへ変更後の月々の請求は以下の通り。

RSプラン 2023年〇月ご利用分  1,429円
RSプランサービス維持調整費  143円
--------------------
合計 1,572円

これはDSプランの時とほぼ変わりません。

ドメインが永久無料になるサーバープランあり

ドメイン取得するのと一緒にRSサーバーを契約すると、そのドメインが永久無料で使用できるというお得なプランがありました。

長く使うだろう独自ドメインが永久無料は嬉しいですね。

▼詳しくは「お名前.com」で確認してみてくださいね。

お名前.com

サーバーの引っ越しも簡単

上にも書きましたが、RSプランサーバーへの引っ越しはサーバー事情に詳しくない私でも簡単にできました。

自分はWordPressを使用していたので、「WordPressかんたん引っ越し機能」という機能を使い、以下リンクの手順で行いました。

SDプランからRSプランへの乗換え

ネームサーバーの変更を最後に行うのがポイント!
手順通りにやったらうまくいくはずですが、念のためバックアップは取りましょう!


以上、私のつたない経験談ですがどなたかのお役に立てればさいわいです。