かまどさんで炊飯器なし生活

炊飯器っておっきくない!?
マンションの大して広くないキッチンに、まぁまぁなスペース取るやん!と感じていたころ。
きっかけは、そう、今年行ったキャンプで
友達がメスティンを使ってご飯を炊いてくれたこと。

飯ごうご飯のイメージ崩壊

キャンプでご飯を炊くと言えば飯ごう。
飯ごうで炊いたご飯は下が焦げてカチカチ、ぱさぱさ、なイメージだったのが、
メスティンで炊いたご飯はそれはもう美味しくて、
「外で炊いたご飯」という要素を抜きにしてもおいしい!そして何より簡単!

メスティンではないけど我が家もヨドバシのポイントでスノーピークのお鍋セットを手に入れたので自宅でお鍋でお米を炊いてみたw
(お鍋は何でもいいのに謎にアウトドア用で炊く)

やっぱり簡単&美味しい✨

かまどさんをお迎えし、炊飯器なし生活をエンジョイ

こうなってくると炊飯器が要らない・・?
何かもう、その存在が気になってきちゃって
このままお鍋でご飯を炊くことが続けられたら炊飯器要らないな~
でもなんと言ってもお鍋にないのは保温機能なんだよな、うーーん。

一度に多めに炊き、残ったご飯を冷凍にして
毎食炊かずに冷凍ご飯をチンして食べる。

そんな生活が2週間続き、ご飯を炊くのに炊飯器である必要性を感じなかったので、13年頑張ってくれた炊飯器とついにさよなら!

そして、おいしいご飯が炊けると有名な「かまどさん(3合炊き)」をお迎えしたのでした。

かまどさんは「火加減をしなくていい」が売りで、一度コンロに火をつけたらタイマーが鳴るまでコンロにはノータッチ!素敵すぎる・・✨

中ブタを取る瞬間、ふわーっと湯気とともに甘いご飯の香りがたちのぼり、
ツヤツヤ、ふっくらしたお米は、おかずなしでリアルに3杯食べられるわ!
かまどさんで炊く新米なんてもう本当に最高なんだから!

あと、純粋なかまどさんユーザーには怒られそうだけど、
かまどさんで作るおでんもウマい・・!

唯一の短所といえば、まじで重い・・