キャンプデビューは木のむらキャンプ場

去年の夏に行ったキャンプのこと。
今年の我が家のキャンプシーズンを前に思い出しながら書き留めておこうかな^^;

2020年8月、シュシュぽぽは5歳でキャンプデビュー✨✨✨
場所は埼玉県きのむらキャンプ場‼️

こじんまりとしたキャンプ場でしたが、小さい子でも遊びやすい流れが緩い川があり、夏の水遊びに!BBQに!最高な場所!
都心から2時間弱だったかな?1.5時間?去年のことで記憶が、、、
まぁ遠くなく、山奥でもないので夜冷え込むこともなく、初心者の我々にはちょうど良い環境。

きのむらキャンプ場

去年はコロナでプールもダメ、海もダメだったし( ; ; )そんな中でも夏らしい遊びが出来たのはありがたかったな〜

川上側が宿泊者スペース、川下側がデイキャンプ用スペースになっていて、デイキャンプ利用は朝5時頃から場所取りに来ている人もいるほどの人気スポットの様子。

オートサイト、持ち込テントサイト、常設テントサイト、バンガローがあり、テントはハードルが高いよね、てことで宿泊はバンガロー一択。
バンガローは畳5畳分ほどで、3~4人が寝るには十分の広さ。
電源があって、申し込みをすれば使用できます(有料)。

川で遊んでBBQやって花火やって。
メンズたちは早々とねたけど私は滝の音とか気になっちゃうし、体痛くてほぼオール。。
(寝具の大事さを知る。)

朝ごはんは適当に調理棟で食べて、荷物まとめたら川下側へ移動してまたまた川遊び✨
川は浅くいけど自然の緩急に任せて浮き輪で流されたり、ちょっと大きな子達にに混ざって川べりからジャンプしたり、シュシュぽぽは大満足だった様子♡