夏休み2018

我が家は帰省がらみで東北方面に行く事はよくあるけど
西にはなかなか行く機会がありません。

春頃、シュシュぽぽののぞみに乗りたい、というリクエストにより
夏休みは名古屋に行くことに決定。
JR名古屋ゲートタワーに2泊の旅です。

お部屋から線路が見えて眺めよし!
GATEHOUSEの朝食もおしゃれで美味しかったし
部屋はビジネス仕様ですが小さな子供連れと伝えておくと
ベッドガードを用意してくれました!

品川駅発でしたが、のぞみは5〜10分間隔でバンバン来ます。
(お盆や世の中の休みは指定席をとる人がほとんどだからか
ピーク時以外は自由席がかなりの確率で空いています!)
念願ののぞみを見て、乗って、まずは満足なシュシュぽぽでした(*´∇`*)

品川から約1.5時間、無事に名古屋に到着。
まずはナガシマスパーランドに行く為名鉄バス乗り場へ。
目的はジャンボ海水プールだったのですがバスチケット売り場でバスとプールのセットのチケットが安いということだったので購入。
名鉄バスの「長島温泉行き」に乗り、バスに揺られること40〜50分ほどで到着。
アウトレットが隣にあり、私たちはそこでお昼を食べてからいざプールへ。

大きなスライダー系は身長120センチからがほとんどだったので体験できませんでしたが
この「スパキッズ」と「ジャバーーーン」が大興奮!!
シュシュぽぽくらいの小さいお子様も存分に楽しめます(≧ω≦)b
ジャンボプールは2時間くらいの滞在でしたがかなり満喫できました。
明日もあるので早めに切り上げ、バスに乗って再び名古屋駅へ。

夕飯はザ・名古屋メシのひつまぶしを!
有名な「あつた蓬莱軒」に行こうか悩みましたがかなり並ぶという口コミで断念し
ホテルからもほど近い「しら河」というお店に行きました。
食べログはこちら↓
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23063437/
こちらもいっぱいとのことで予約は出来ず直接お店に行って待つことに。
18時過ぎで既にお店の前の椅子はいっぱいでしたが30分ほどで案内されました!
東京のうなぎと違ってカリカリジュワッとしたうなぎは最高に美味しくてぺろりでしたーー(〃ω〃)

大充実の1日目になりました!
2、3日目はまた今次回書き留めたいと思います〜