京王れーるランドが 最高に楽しいらしい!

シュシュぽぽ父はシュシュぽぽと東京近郊の鉄道の博物館を巡っているのですが

最近二人は「多摩動物公園」の京王れーるランドに行ってきました。

それが今まで行った鉄道の博物館の中で一番シュシュぽぽにフックした様子。

何がそんなに良かったのか??

父曰く、

ボールプールがあるアスレチックが

体を動かすことが好きなシュシュぽぽは最高に楽しかったそう。

(電車関係ない・・)

それにしてもボールの色が渋い・・笑

今年の2月から運行している5000系のパネル?

と運転手さん帽子があり、記念撮影をしたり。

1 回100円のミニ電車には3回も乗ったらしく

先頭に乗ればまるで運転手気分を味わえるとか。(シュシュぽぽ談)

そもそもこの京王れーるランドは入館料250円(3 歳以上)!

またまたお財布に優しい〜♪

館内展示案内はこちら ????

http://www.keio-rail-land.jp/ex/

みんな大好きプラレールもあります!(時間制だそうです)

隣には3/13にオープンした新しい遊び場「京王あそびの森 ハグハグ

があり、こちらも楽しそう!

赤ちゃんエリアもあるので小さい頃から遊べそうですね。

れーるランドとの相互サービスがあったり、

カフェがあったり(れーるランドには飲食店はないそうです)。

もちろん多摩動物公園もすぐそばにあるので

ここに行けば1日楽しく過ごせます!

大満足のシュシュぽぽは

「京王れーるランドにまた行くんだよね!ね!」

とその後数日言っていました。